あまりに良くて10月から12月は毎週のように登っていたのですが
全く飽きません。
東京ですぐに登れる山と言えば高尾山や御岳山が有名ですが
登っていて一番楽しい山は景信山ではないでしょうか?
まずアクセスが良い。
私、多摩地区に住んでいますが
自宅を出て1時間後には登りはじめられます。
そして人がいない。
一度、陣馬山から景信山を経由して
高尾山に下りたことがあるのですが
あまりの人の多さにゲンナリしてしまいました。
あれじゃ初詣と一緒ですな。
そして山頂の茶屋が良い。
それ以外にもたくさん良いところがあるのですが
今回はおすすめコースをご紹介いたします。
まずはJRと京王線の高尾駅北口共通改札口からスタートです。

改札を出てすぐ左にある「Ichigendo」で「広島菜おにぎり」をゲット。

駅を出ると左手にバスターミナルがあります。

ここで「京王バス」の小仏行きに乗ります。


約20分で終点の「小仏」到着。

すぐ上には中央高速が走っています。
そしてバス停前の道を右に進みます。

次回はいよいよ登山開始です。